タイトル
DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] Append Disc
ブランド
honeybee black
発売日
2016-01-29

プレイ日記

玲音の次は久遠先輩をクリア。3連休でひとりをクリアできるボリュームはありがたい。ミドルプライスゲーム好きだ。
ところで登場人物達の通う高校の教室、窓が右側で廊下が左なのがすげー気になる。
影ができる関係とか何とかで、窓は黒板の左側って聞いたことがあるぞ。
あと、どうでもいい話なんだけど、久遠先輩の家は、マンションじゃなくて超デカい一軒家でもよかった気がする。途中で、あれ、この家ってマンションだっけと迷った。ほんとすごいどうでもいいけど。
それと、文字の脱字は気になるかなー。パッチありましたっけ?

久遠先輩ルートは他のメンバーもとてもいい味出してましたね!
亜貴ちゃんの好きな人って、もしや久遠先輩……?(BL脳)
結ばれた後の玲音の反応もいいし、ももちゃんも優しい。メンバーに恵まれたレヴァフェを堪能できたのがよかった。また、永久ちゃんも可愛い!
ただ、元カノはなかなかのやばい人、というか、久遠先輩の過去が衝撃的すぎた。高校3年にしてこの人生経験、なかなかないぞ。
なのでバッドエンドはきっと、理緒ちゃんと久遠先輩が共依存になってただれた生活を送ることになるんだと思ってました!(18禁世界から来ました)
元カノと話しているときの亜貴ちゃんが怖い! いいぞいいぞ。この人達の過去、しっかり見てみたいなー。
久遠先輩は私の好きな年上キャラ(注:主人公から見て年上ってことね。さすがに高校3年生を年上というのはおこがましい)なので、安心してプレイできましたよ!

託されたピック

私はこのバッドエンドから抜け出せず、結局攻略を見ましたよ。
抜け出せなかった理由としては、多分、久遠先輩に甘えすぎてたんだと思います。
そうじゃなくて、久遠先輩が甘えられる存在にならなきゃだめだったのね。
BLでもNLでも、年上にひたすら甘やかされる展開が好きなので、自分の欲望のままに進んでいたら、久遠先輩から離れることになってしまいました。

恋人宣言

私はエンディング1,2,3の順番でベスト、グッド、バッドなのかと思ってましたが、どうなんでしょうね。
1の恋人宣言より、2の秘め事のほうが糖度が高い。
どの攻略対象も、エンドのひとつがメンバーへ付き合っていることを報告するものになるのかな? どうなんだろう。
さっきも書いたけど、このときの玲音の反応がいいなあと。玲音と付き合っていた過去はなくならないし、それを乗り越えて愛を知っていくのは、きっと理緒ちゃんだけでなくて、玲音もそうなんだろうなあと。玲音にもいい人見つかるといいね。

恋人同士の秘め事

そして糖度の高いこのエンド。ほんっと、みなさん紳士なことで……。18禁世界の住人達はみんな見習ったほうがいいよ、マジで。
理緒ちゃんが押し倒しても紳士。この理緒ちゃんが押し倒すのが可愛かった。こんなんされたら、普通、手を出しますやん。

アンコール

で、アンコールの前に解放されたスペシャルにあるストーリー。
お、ここでセッ……! セッ……! だぞ! バンザーイ!!
で、その後にアンコールをやったんだけど、セッ……以前の話だったので、途中まで、プレイの順番間違えました??と不安になっていたが、合っていたようです。途中で回想が入った。
その初体験後のエピソードからは、結構ちょいちょいセッ……描写が入るので満足。
久遠先輩がスーパーマンでちょっと心配になりますわ。まだ若いのに。
どんなところでもそつなつこなす久遠先輩だからこそ、理緒ちゃんに甘えさせてあげなきゃ駄目なんだな。反省。本編、久遠先輩の優しさにおんぶだっこでしたわ。(で、バッドにしかたどり着かない)
久遠のかーちゃんはすげー嫌な人っぽかったのに、きちんと打ち解けていて理緒ちゃんは聖母。私はプレイしながら、こんな家に嫁ぎたくないよーママ―!! ってなってました。
その中でも永久ちゃんの存在はデカかった。永久ちゃんが心のオアシスだったよ。
ここまで金持ちだと、プレイしながら安心できます。
色々遊んでると、この子達ちょう金持ちだな!! って思って気になるんだけど、ここまで桁違いだと金の心配しなくていいぞ、やったー。
スーパー攻め様と同じシステムです。金持ちスーパー攻め様のいいところは、どんなゴージャスだろうと、金の心配をしなくていいところです。
こういうのやると、とことん自分は金持ちの年上キャラに惹かれてしまうのを自覚します。最低だな!!!